新着情報

2015.02.26

東京から2泊3日で手術を受けに来て下さいました

(患者様にはレントゲンや手術のことなど全てHPに掲載することの同意を得ています)

リウマチ患者のKさんは7~8年前頃、東京で手の伸筋皮下断裂の手術をして以来これまでに両側の手足に対して7回手術を受けています。(昨日Kさんから聞きました)

私は約10年間、毎週木~土曜日に東京の病院とクリニックへ診察に出かけていたので、東京には沢山の患者様がいます。昨年3月に大阪で開業してからも、水曜日は隔週で熊本と鹿児島、金曜日は新橋のクリニック、土曜日は隔週で八王子の病院に通う生活を送っていました。

昨年7月末に体調を崩して半年近く入院していた時は、本当に沢山の患者様からお見舞いと激励のお便りをいただきました。今年2月に私がクリニックに復帰したことを知り、すぐにKさんからご連絡があり右手の親指が痛くてたまらないので数ヶ月テーピングをして待っていたとのことでした。

拇指のIP関節(爪のすぐ下の関節のことです)が破壊されているので、電話で関節固定をするということを伝えて月曜日に手術枠を取り準備していました。今週の月曜日は鹿児島赤十字病院で5年間、毎週リウマチ患者様の手術を一緒にしてきた 有島 医師が日帰りで鹿児島から手術の手伝いに来てくれていました。

Kさんの手術は10時半からの手の舟状骨の手術(違う患者様)の次の順番だったので、前日に大阪入りしてクリニックに一番近いホテルに宿泊されて月曜日の朝の診察を受けられました。

右拇指以外に左拇指も痛みは少ないが、かなりグラグラ(動揺性)しているので何とかして欲しいとのことでした。IPの関節破壊は進行していないので側副靭帯をしっかりさせること(靭帯再建術)を行うこととし、ついでに両肘にあった腫瘤(リウマチ結節)も摘出することになりました。

写真は手術後に両手に包帯を巻いて帰る前の状態です。この日は手術が4件あり、元気に帰っていくKさんを見送ったのですが夕食などがちゃんと出来るか少し気になっていました。

火曜日の朝に聞いてみたら、近くのコンビニで両手に包帯を巻いて食料品を見ていると店員さんがカゴに入れて下さり、レジでは食べやすいようにパッケージや袋を1ずつ開けて準備してくれたのがすごく嬉しかったそうです。【大阪の人は信号を守らないけどとても親切だ】との印象だそうです。

右の拇指は圧迫のかかるネジでしっかりと固定できている(レントゲン写真)ので、手術創を特殊なテープで覆い圧迫包帯のみでほぼ自由に使えるようにしました。左も強い力を入れないようにして使用を許可しました。10日後頃に東京で抜糸してもらいます。お昼に関西風うどんを食べて東京に帰ったそうです。

八王子の病院で四国から夜行バスで着いて指の人工関節の手術をして、そのままバスで帰られた患者様もいましたが、遠方からでもホテルで宿泊して翌日診察できれば安心です。(文責:院長 南川 義隆)

TEL:06-6632-3731メールでのお問い合わせアクセス・診察時間English
一番上に戻る