手術費用
大阪・難波の南川整形外科では、手外科の日帰り手術を行っております。
手術費用は、お怪我の内容や術式によって異なります。
詳しい費用については、受付窓口またはお電話にてご案内しております。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
「高額療養費制度」と「限度額適用認定証」について
手術費用が大きくなった場合に、「高額療養費制度」が適応されます。
医療機関や薬局の窓口で支払った額が暦月(月の初めから終わりまで)で一定額を超えた場合に、その越えた金額を支給する制度です。負担の上限額は、年齢や所得によって異なります。
「限度額適用認定証」は、保険証と併せて受付窓口に提示すると、1ヵ月(1日から月末まで)の窓口でのお支払いが自己負担限度額までとなります。
事前に「限度額適用認定証」を取得することをお勧めします。ご不明な点は、受付窓口にお気軽にお声がけ下さい。
医療費控除
1月1日から12月31日までの1年間で、患者様ご本人、及びご家族の医療費の合計が10万円を超える場合には、確定申告をすることで所得控除が受けられ、治療費の一部が還付されます。
任意保険の手術給付金
各保険会社で契約内容が異なりますので、手術をご検討される場合には、事前にご確認されることをお勧めします。自己負担金を抑えられる可能性があります。